元JBマスターズ選手に根津さんという方がいる。
この方とは2003年にJB山中湖シリーズで同じボート屋でボートを借りて
いることがきっかけで顔見知りになった。
その後、5年間お会いすることなかったが、数年前のマスターズで再会し
その後は時々トーナメント会場でお会いするというお付き合いだった。
2008年以降、根津さんの姿をトーナメント会場でみかけることが無かった。
風の噂でJBを引退されたという話を聞きいた。
ただでさえ少ない山梨出身・在住のマスターズプロが居なくなったと
何か残念な気持ちだった。
根津さんはマスターズやイースタン河口湖ではお立ち台経験もあり
ディープウォーターを得意とするプロだった。
そんな根津さんから先日連絡を頂いた、内容は「バスフィッシング辞めるから
タックルを処分したい」というものだった。
話を聞くとバスフィッシングからは手を引くが、今はエリアにハマッていると
いうことで、釣りを辞める訳ではない。
根津さんが持っているタックルは今自分に必要なタックルが多かったので
「是非!」ということで、数本のスピニングタックルを格安で譲って頂いた。
根津さんはA型の几帳面な方なので道具類の管理もしっかりしていて
安心して譲って頂けた。
そして、「もう使わないから差し上げますよ」とバッカンから
大量のワームが出てきた。
それがコレ。
50~60袋のワーム達。
新品価格なら数万円。
しっかり、ジップロックに収納している所に
根津さんの几帳面さが伺えます。
こんなに沢山のルアーを頂けて非常にありがたい。
「使わないから」と言ってもこれだけ沢山のルアーを人に
渡せるだろうか?ボクが同じだったら誰かに同じことが出来るだろうか。。。
根津さん、ありがたく使わせて頂きます!
別のジャンルの釣りでも頑張って下さい!
最近のコメント