笑ってコラえて 観ました。
昨晩放送された「笑ってコラえて」観ましたよ!
キー局しかもゴールデンでバス釣りが取り上げられるなんて
ありませんからね。そりゃ観ますよ!
間違った認識で放送されがちのテレビとバスフィッシングの関係ですが
テレビ局側が、ちゃんと勉強してくれて製作された番組というのが
伝わってきて、とても気持ち良く観れました。
(多少??ってことはありましたがね)
これを観て「バス釣りやってみたい」と思ってくれる人は
きっといると思います。
昨晩放送された「笑ってコラえて」観ましたよ!
キー局しかもゴールデンでバス釣りが取り上げられるなんて
ありませんからね。そりゃ観ますよ!
間違った認識で放送されがちのテレビとバスフィッシングの関係ですが
テレビ局側が、ちゃんと勉強してくれて製作された番組というのが
伝わってきて、とても気持ち良く観れました。
(多少??ってことはありましたがね)
これを観て「バス釣りやってみたい」と思ってくれる人は
きっといると思います。
今日、釣りビジョンでGo for it! Game107 山中湖を
放送していました。
自分が普段、釣りをしてる湖で田辺さんが釣りしているのを
観るのはとても勉強になりますね。
ところで・・・
番組中、田辺さんご本の口から「スッパー」という言葉が飛び出し
ナレーションの人まで「スッパーの伝道師、田辺哲男」とか言ってるし
すっぱーって何?って感じでしたが、番組の内容からすると
「スピーナーベイトをキャストする人=スッパー」ということらしい・・?
意味合ってます?
これって誰発信の言葉なのかなぁ?
じゃあ、クランクベイトをキャストする人はクッラー?クラー?
それともクララ~? (ハイジ~!と返してしまいそう)
最近のコメント