映画・テレビ

2010年9月 2日 (木)

笑ってコラえて 観ました。

昨晩放送された「笑ってコラえて」観ましたよ!

キー局しかもゴールデンでバス釣りが取り上げられるなんて

ありませんからね。そりゃ観ますよ!

間違った認識で放送されがちのテレビとバスフィッシングの関係ですが

テレビ局側が、ちゃんと勉強してくれて製作された番組というのが

伝わってきて、とても気持ち良く観れました。

(多少??ってことはありましたがね)

これを観て「バス釣りやってみたい」と思ってくれる人は

きっといると思います。

| | コメント (3)

2009年12月 1日 (火)

スッパーって・・・?

今日、釣りビジョンでGo for it! Game107 山中湖を

放送していました。

自分が普段、釣りをしてる湖で田辺さんが釣りしているのを

観るのはとても勉強になりますね。

ところで・・・

番組中、田辺さんご本の口から「スッパー」という言葉が飛び出し

ナレーションの人まで「スッパーの伝道師、田辺哲男」とか言ってるし

すっぱーって何?って感じでしたが、番組の内容からすると

「スピーナーベイトをキャストする人=スッパー」ということらしい・・?

意味合ってます?

これって誰発信の言葉なのかなぁ?

じゃあ、クランクベイトをキャストする人はクッラー?クラー?

それともクララ~? (ハイジ~!と返してしまいそう)

| | コメント (4)

2009年7月22日 (水)

撮影中。

日曜日、山中湖に行ったら、第二水中島で撮影している

ボートを発見しました!

スカイ・Aのクロスフィッシングという釣り番組の撮影中の

稲葉さんと清水さんでした。

Img_0569  

 

 広々スキーターは4人乗っても大丈夫!

 

 

相当タフなコンディションの中、稲葉さんも清水さんも

グッドなバスを釣っていました。

お見事!

まぁ、僕が釣れたのかは

この際、どうでも良いじゃないですか・・・

| | コメント (0)

2009年7月13日 (月)

ガキ使Tシャツ

昨日、放送された「ガキの使いやあらへんで」

ガキバス15のスタッフTシャツを頂きました。

Img_0493_2

出演者のイラスト&名前入りです。

これ、どうしよう・・・

| | コメント (2)

2009年6月29日 (月)

台本。

先日参加した「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで」の

台本が家にあります。

Img_0454  

ディレクターがボートデッキ上に置いたまま

忘れていったのでしょう。 

 

 

 

もう15回も開催しているんですね。

日本のテレビでバスフィッシングを堂々と放送している

数少ない番組なので、是非続けて欲しいですね。

番組の内容はお話出来ませんが、面白い内容間違いなしです。

沢山の人が番組に携わっていて、良い番組作りのために

皆さん真剣だったなというのが印象に残っています。

あと、お金かかっているなぁ~とも思いましたね。

| | コメント (2)

2009年6月24日 (水)

お手伝い。

今日はカメラ艇としてロケに参加してきました。

楽しかったです。

詳細はまた後日・・・

Img_0365

| | コメント (0)