日記・コラム・つぶやき

2013年10月 3日 (木)

遠征予定。

Dscn4766

今月中こいつらを連れて野尻湖に遠征予定。

野尻湖は3年ぶり?

多分、釣れなくなっているけど楽しみ。

| | コメント (2)

2013年4月 9日 (火)

こういうことってあるんだなぁ。

多方面で噂になっていた話が、本当だということが分かった。

こういうことってあるんだなぁ」と驚愕し、今は一周回ってむしろ感心している。

言いたいコトが沢山あり過ぎて、言葉が見つからないデス。

なので、妻のみなみさんに愚痴って忘れることにした。

| | コメント (0)

2013年3月 7日 (木)

円安。

円安が進んでいる。

アメリカから多くの製品が輸入されているバスフィッシング世界もその影響が大きい。

先日、LOWRANCEの魚探HDSも為替の影響を受け、各店頭においても

大幅な値上げを余儀なくされている。

HDS9 GEN2 TOUCHは7万円も値上げとなるらしい。

25万円前後の魚探が7万円も値上げするとは。。。

この影響は高い買い物であるほど大きい。

といえばバスボートだろう。

円高傾向が顕著だったこの3年位は、景気が良くないにも関らず

多くの輸入バスボートが日本に入ってきた。

5万ドルのボートが80円/ドルの時は400万円。これが94円/ドルになれば470万円となる。

70万円の差は大きい。

あれだけ多く輸入していたボート輸入業者も、ここ最近は控えている。

自分の車もボートも魚探もアメリカ製品。

これだけ切り取れば円安は自分のようなバスアングラーにとっては逆風。

(会社がそれ以上に儲かって給料イッパイ出してくれれば良いのだが。。。)

Img_2068

| | コメント (0)

2012年8月11日 (土)

明日は河口湖。

明日から夏休み!

なので、休みの初日は河口湖へGO!

天気は悪いらしいが、練習します!

| | コメント (0)

2012年7月17日 (火)

梅雨明け。

昨日、今日と山梨は猛暑日を記録し梅雨明けとなった。

例年より短い気がするが、気のせいかな?

富士五湖の水温は今の所、23℃くらい。

30℃までは、あっと言う間だろうな。

| | コメント (0)

2012年7月 6日 (金)

今日はフットサル(だった)。

今日はフットサルだったが雨で中止。

出鼻を挫かれたので、ジムに行こうとするとジムが休み。

結局、何もせずに帰宅。

消費する予定だったカロリーはそのまま体内に留めて

明日消費する予定。

| | コメント (0)

2012年6月28日 (木)

ありそうでなかった。

今日、仕事で初めてお会いした業者の方が

元JB選手だったということを知った。

自分がJBに入って10年以上経つが

仕事関係でJB選手にお会いすることは無かった。

自分の仕事は、釣りとは一切関係のない業界だが

「バスフィッシングが好きなんですよぉ」って言う人は多かった。

でも、「JB登録しているんですよぉ」って人は今まで居なかった。

コレって、ありそうでなかったJBあるあるかな。

その人とは仕事の話しかしていないが、JBについて話をしたら

きっと仕事どころではないんだろうなぁ。。。

| | コメント (0)

2012年6月 5日 (火)

オブザーバー登録。

今週末開催されるTOP50 第二戦 北浦の2日目に

オブザーバーとして参加することになった。

 

トーナメンターのガチ釣りを間近で見れると思うとワクワクする。

一瞬も見逃せないだろう。

台風で荒れたらイヤだなぁ。。。

| | コメント (2)

2012年5月11日 (金)

今日はフットサル。

今日はフットサルだった。

実に久しぶりだったが、ジムで走りこんでいたので

意外としんどくなかった。

最近めっきり停滞ぎみのダイエット、スパートをかけるために

夕飯は400kcal程度に抑えた。

 

話は変わって、勤めている会社の近くで花柄のミニスカートをはいて

歩道を闊歩しているオッサンを目撃した(笑)

会社は結構な田舎にあるのだが、女装家が堂々と外を出歩けるなんて

この辺りも都会になったなぁ としみじみ思った。

大阪に住んでいた頃は、ランドセルを背負った女装のオッサンを見ても

特に気を留めることはなかったが、今回は凝視してしまい

自分は田舎者だなぁ とも思った。

| | コメント (0)

2012年5月 9日 (水)

定着しないルール。

JB本部より河口湖でのトレーラー駐車場についてのお知らせがあった。

内容は「ハーブ館前の駐車場とロイヤル横の駐車場にはトレーラーは停めないで」

って内容だった。

これって、ず~っと前にそういう通達があったと思うんだけどな。。。。

これってルールなのか?それとも注意を喚起しているだけなの?

シーズン最初にあった「フェンダーの件」もそう。

あの人は知ってるけど、この人は知らないってローカルルールが多すぎる。

特に河口湖。

人が多いからなのか?お膝元だからなのか?

とにかく、つまらないペナルティはイヤなので

知らせは覚えておこうと思う。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧