旅行・地域
2012年2月14日 (火)
2011年10月31日 (月)
2011年5月26日 (木)
インドネシアの釣り堀。
インドネシアの釣り堀の話。
釣り堀は日本の標準的な野池の大きさで、水質はマッディウォーター。
使うタックルは5フィート前後の振り出しザオに1000番くらいのリール
借りたタックルはコレ。
リールの名前は「マグロ」!!
なんともインドネシアっぽい。
ラインはナイロンの8~10lb。
エサは練りエサ。
日本人が来るということで
事前にエサを丸めておいてた。。。
キャストする場所はこんな屋根の下。
みんな屋根に引っ掛けることなくキャストする。
手前がスタッフのユディさん。
奥が運転手のカルマン。
リグはこんな感じ。
ドロップショットの親戚みたいなリグ。
正式な名前は知らない。。。
釣ってるローカルはノーシンカー
いわゆるフカセ釣り。
次回はフカセ釣りで勝負!
2011年5月25日 (水)
2011年5月23日 (月)
2011年5月22日 (日)
2011年5月21日 (土)
今日は休日。
今日は休日だったのでアパートでゆっくり過ごした。
映画を観たり、スポーツジムで身体を動かしたり。
明日も休みなのだが1週間程度の出張で2日も休みがあるのはとても珍しい。
明日は現地のスタッフが「釣り」に連れて行ってくれるらしい。
何釣りかは不明だが楽しみだ。
2011年5月20日 (金)
インドネシア宿泊先
インドネシアに滞在中はこんなホテルに滞在している。
ホテルというよりアパートという表現が正しいのかな。
1泊 7000円位かなぁ。
毎回、同じ所に滞在するが、少し前に改装したらしく
とてもキレイな部屋になっていた。
以前の部屋も十分キレイだが。。。
環境も素晴らしくて、洗濯・掃除付き。更に大浴場が完備されている。
また、食事は日本食で、日本でも十分通用する味。
それなら「住みたいでしょ?」と聞く人もいるだろうが
ブラックバスの生息していない国には生息したくない人なので(笑)
早くブラックバスの生息する国に帰りたいです。
2011年5月19日 (木)
2011年5月 9日 (月)
インドネシアへ。
出張で1年ぶりにインドネシアへ行くことになった。
狙ったわけではないが、何故かいつもこの時期。。。
スポーン絡みのバスを釣ることが出来ないのが残念。
16日から1週間程行ってきます!
荷造りメンドクサイ。。。
より以前の記事一覧
- やっぱりあった。 2010.06.05
- 海外での日本語。~その3~ 2010.05.31
- インドネシア8日目。 2010.05.30
- インドネシア7日目。 2010.05.29
- チチャック 2010.05.28
- インドネシア5日目 2010.05.27
- 海外での日本語 ~その2~ 2010.05.26
- 海外での日本語。 2010.05.24
- アメリカの思い出~最終日~ 2009.11.16
- アメリカの思い出~7日目~ 2009.11.13
- アメリカの思い出~6日目~ 2009.11.04
- アメリカの思い出~5日目~ 2009.10.30
- アメリカの思い出~3日目~ 2009.10.29
- アメリカの思い出~4日目~ 2009.10.16
- アメリカの思い出~2日目~ 2009.10.14
- アメリカの思い出~初日~ 2009.10.12
- アメリカの思い出~出発当日~ 2009.10.10
- 今日はウイーラー 2009.10.08
- 初スポッツ! 2009.10.07
- Eat! Sleep! Fish! 2009.10.06
- アメリカ初釣り。 2009.10.05
- ご満悦。 2009.10.04
- 今日も買い物! 2009.10.03
- 無事到着! 2009.10.02
- ようやく準備完了! 2009.09.30
- 間に合うかな? 2009.09.29
- 航空券(eチケット) 2009.09.15
- 国外免許。 2009.09.10
- ESTA申請。 2009.09.09
- 国際免許申請に・・・ 2009.09.04
- チケット予約! 2009.09.02
- パスポート申請。 2009.08.28
- 失効してたっ! 2009.08.24
最近のコメント