« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »

2014年8月

2014年8月27日 (水)

パウダータイプ。

パウダータイプ。
ザップのフォーミュラ チョベリグに
パウダータイプがあった。

パウダータイプのフォーミュラは
モエビパウダーが有名だが、もう一種類存在した。

モエビパウダーは1300円くらいするが
ザップのは900円と安い。
フォーミュラ効果に期待というよりは
保管しやすくするためのアイテムとして
重宝しているので安い方が良い。

しかし、チョベリグパウダータイプを
開封した瞬間の愛犬らぶの反応が
凄かったので、きっとコレには何かある!かも?

| | コメント (2)

2014年8月24日 (日)

河口湖Aシリーズ第三戦。

河口湖Aシリーズ第三戦。
今日は河口湖Aシリーズ 第三戦。
前日プラクティスではメインとなるであろう
場所はあえて触らず違うパターンを模索した。
思ったような結果が得られず焦ったが
プリプラクティスで得た情報を基に試合を展開。

ディープのピンスポットとグラスの
アウトサイドがメインとして試合を進める。
昼前までノーフィッシュだったが
風が吹いたタイミングでメインスポットに入る。
プリプラクティスと同じ状況となり
狙い通りにキロフィッシュを獲ることが出来た。
しかし、持病の「一本しか釣れない病」を
こじらせているため、一本のみをウェイン
1018g 25位で大会を終了した。

次は9月の中旬、最終戦。
選手権の権利を獲得してないので
なんとか最終戦で結果を出さねば。
もっと練習しないと。

| | コメント (0)

2014年8月17日 (日)

プラクティス。

プラクティス。
今日は河口湖Aシリーズのプラクティス。
山梨チャプター開催日なので11時から
出船となった。
(うっかり朝一には河口湖に到着していたが)

釣れてる様子だったが、そうでもなかった。

| | コメント (2)

« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »