2014年5月
2014年5月29日 (木)
2014年5月22日 (木)
あの船外機メーカーへ。
今日は仕事で、あの船外機メーカーへ。
JB NBCの協賛メーカーなので名前は伏せるが
JB選手も多く搭載している船外機メーカーだ。
このメーカー、バスフィッシングへの理解は
本場アメリカだけは強く、日本はそれほどでもないという印象だった。
それは展示している製品でも分かる。
バスフィッシング専用設計とも言える
V-MAXやHPDIは展示されることがなかった。
しかし、今回はあの4ストロークが展示されてあった。
ほんの少しだけ日本のバスフィッシングに対し
理解を得たと捉えてよいものか?
そういえば山梨で放送しているFM富士の
番組スポンサーにima(アムズデザイン)の
名があったのは嬉しかったな。
再びバスフィッシングが市民権を
得ているように思えるのは自分だけだろうか。
2014年5月19日 (月)
2014年5月13日 (火)
2014年5月 8日 (木)
バスボートクラッシュ(寸前)
何気なくYoutubeを見ていた「Crash on the Big O lake Okeechibee」と
タイトルがあったのでクリックしてみた。
オキチョビの狭い水路(?)をトライトンが走行中に起きた、ビックリした出来事。(3:00頃)
小島さんに聞いたら、こういう事故は頻繁に起こっているらしく、この動画のこともご存知だった。
本来はバスボートではなくエアボートが通る目的で作られたものなので
そもそもプレーンしたバスボート同士が、すれ違うだけのスペースは動画を見る限りなさそう。
日本では、まず出くわさない事故だった。
で、これはバスボート(単独)事故の瞬間。
これはこれで恐ろしい。
最近のコメント