« 2013年11月 | トップページ | 2014年1月 »

2013年12月

2013年12月31日 (火)

大晦日。

本日は大晦日だが、原因不明の体調不良。
「今年一年を反省しなさい」と言わんばかりの
頭痛と吐き気に悩まされている。

体調が悪く一年間を振り返る余裕もなく。。。

来年は健康に一年間過ごしたいものだ。

今年一年クヌギヒロシのブログをご覧頂き、
ありがとうございました。

来年も頑張って更新していきますので
よろしくお願いします。

| | コメント (0)

2013年12月29日 (日)

釣り納め。

釣り納め。
今日は2013年の釣り納め。
今年一年お世話になった河口湖へ。
メンバーはナベ氏と二人。
これは、毎年恒例の儀式みたいなもの。
もう何年続けているか分からないが
年の瀬には必ず湖上に出ているような気がする。

水温4℃台なんて釣れるワケもなく。
自分は1バイトのみ。。。
ナベ氏はゴイニー。

まぁ、今年を象徴するような釣果だったが
こうして今年一年を締めくくることができた。

| | コメント (0)

2013年12月27日 (金)

暴食。

暴食。
こんな寿司を気持ち悪くなる程に喰らってやった。

幸せ。

明日はホルモンを喰らってやる予定。

| | コメント (0)

2013年12月25日 (水)

メリークリスマス。

メリークリスマス。
皆さん、メリークリスマス。

クヌギヒロシ&らぶトナカイより。

| | コメント (0)

2013年12月24日 (火)

リンク追加。

リンク追加です。

野尻湖絡みで、いつもお世話になっている

トリコロールさん(旧姓セルフィッシュさん)のブログがリニューアル。

愛犬 黒ラブ ケルくんや愛艇 ストラトスのことを綴ったブログ。

釣りとケルとエトセトラ

トリコロールさんとは自分がマスターズに出ていた頃に知り合いになって

それ以降、野尻湖での釣りのアドバイスをもらったりと、お世話になっている。

自分が海外出張中にNFナンバーの申し込みを締め切り間際にお願いし

新潟から長野まで車を走らせて、申請書を届けてもらったりと

お住まいの上越方面には足を向けて寝れない存在。

Rscn4887
 

ご夫婦&愛犬で野尻湖で釣りをするなんて

理想だとは思いませんかね?

 

 

 

| | コメント (0)

2013年12月23日 (月)

全然。

全然。
あまりの忙しさで全然ブログが更新できない。
休みもないし、帰っても疲れて
すぐ眠ってしまう。
ホント、画像のらぶみたいにコタツで
そのまま気を失ってるパターンが多い。

釣りも全然行けてない。
あぁ、ブラックバスってどんな魚だっけ。。。

| | コメント (0)

2013年12月19日 (木)

雪。

雪。
自分が住んでいる甲府盆地南部も初雪が降った。
他所の方々は山梨県は雪国と思っている人も
いると思うが、山梨県は降雪が少ない。
少しでも雪が降ると道路はパニック。

明日の朝は軽くパニックだろうな。

| | コメント (0)

2013年12月17日 (火)

支那そば。

支那そば。
河口湖方面に行く用事があったので
支那そば けん へ。
やっぱりニラソバは美味い!!

普段、河口湖に行くのは釣りだけ。
釣りの時はわざわざボートを降りて
車に乗ってゴハン食べに行くことはしないので
こういう時しかチャンスがないのだ。

マルシゲ、けん が自宅の近くにあればなぁ。。。

| | コメント (0)

2013年12月15日 (日)

買った。

買った。
今日は家電量販店でテレビやらプリンターやら沢山買った。
その額12万オーバー。

これでも10インチ魚探1台の値段より安いって。。。
テレビが安いのか?魚探が高いのか?

| | コメント (0)

2013年12月14日 (土)

大遅刻。

大渋滞に巻き込まれ職場の忘年会に大遅刻中。。。

この忘年会は自分が一番の上司になるので
会場で部下達を待たせるという失態。

普段、部下に対して規律にはウルサイ人なので会場では皆に平謝りだ。

| | コメント (0)

2013年12月12日 (木)

エントリー。

エントリー。

2014年 JBシリーズエントリーの準備が完了。

毎年かなり悩んで締め切りギリギリでエントリーするが

今年は、ある程度決めていたので早めにエントリー。

2年前の年末、「とにかく3年は河口湖シリーズに参戦しよう」と決めて

来年はその3年目。

最終年に良い結果が得られるように頑張りたい。

| | コメント (0)

2013年12月10日 (火)

頂き物。

頂き物。
ウインターカップのウェイン最中、ノーフィッシュの自分は大変ヒマだった。

時間潰しがてら参加者である増田さんのタックルボックスを物色していた。

ボックス内はTHタックルのおっきなルアーが沢山。

「良いなぁー」と言っていたら一個分けてくれた。
試合はノーフィッシュだったが、救われた気がした。
マジ嬉しい。

増田さん、ありがとうございました。
クヌジグ釣れなくてスイマセン。。。

| | コメント (0)

2013年12月 9日 (月)

皆さんお疲れ様でした。

村野杯の時代からウインターカップには参加させてもらっている。
運営している熱血の人達は大変だなぁ と毎年感じている。

昨日、書き忘れたので改めて熱血の皆さんにお伝えしたい。

楽しいトーナメントをありがとうございました。
来年も楽しみにしています。

直接お手伝いはできませんが、少しでも運営が楽になるように参加する側の私も努力します。

参加者の皆さんもお疲れ様でした。
来年は釣れるように頑張ります!!

| | コメント (2)

2013年12月 8日 (日)

ウインターカップ。

ウインターカップ。
今日は熱血ウインターカップ。
練習の内容からすると、結構期待できた。
しかし、そこはトーナメント、思った通りにいかない。

改めてメンタルの競技だと痛感。

何年かぶりのノーフィッシュをくらった。。。

トホホでやんす。

| | コメント (0)

前日プラクティス。

今日はウインターカップの前日プラクティス。

昨日までは余裕だった、今日は。。。

全体的には例年になくツレツレモード。

さて、明日はどうなることやら。。。

釣っちゃうんだから。

| | コメント (0)

2013年12月 5日 (木)

直った。

直った。
壊れたエレキのヘッドだが琵琶湖のボート屋さんにパーツがあったので注文した。
なんとか間に合ったー。

壊れた箇所はネジ止めの受け部分だけ。
なんかもったいない感じ。

| | コメント (0)

2013年12月 4日 (水)

サバーバンオイル&タイヤ交換。

サバーバンオイル&タイヤ交換。

サバーバンのオイル交換とタイヤをスタッドレスに交換した。

毎年、ウインターカップの前にタイヤは交換するようにしている。

雪降って家帰れなくなるのも困るし。

オイル交換は前回の記録が残っていないので何キロ走行したのか分からない。。。

多分、4月の車検が最後かな?

この車も12万マイル(19万キロ)を超えた。

ほぼノーメンテに近い状態で20万キロって、アメ車ってやっぱりスゴイ。

細々した所は壊れ始めているんだけどね。

まだイケるかなぁ。。。

| | コメント (0)

2013年12月 3日 (火)

間違いで。

間違いで。
今日、妻のみなみさんがLINEで
「今日の晩ごはん、ぉうしよう」というメッセージが入ってきた。
ぉうしよう。。。? あっ、餃子の王将のことかなぁ?と理解した。
この瞬間、クヌギヒロシの舌は王将モードにシフト。
返信で「やったー(^○^)」と入力。

すると「ゴハンどうしよう?ってことなんだけど」返信が。
どうやら、どうしよう と入力しようとしていて あ行とた行の入力を間違え、更に濁点の入力をしたため『ど』を入力するつもりが『ぉ』になり、『どうしよう』が『ぉうしよう』になったらしい。

しかし、だからといって王将モードになった
クヌギヒロシの舌は止めることができず
餃子の王将へGO!

やっぱり美味かった。

| | コメント (0)

2013年12月 2日 (月)

壊れた。。。

レンタルボート用エレキ ミンコタマクサム。
故障が少なくて良いんだけどヘッドが
樹脂製なので割れやすい。。。

そして、やっぱり割れた。
しかもアンダーカバーが。。。

週末に間に合うか?

| | コメント (0)

2013年12月 1日 (日)

練習。

練習。
今日は練習。
思ったより水温が下がっていなくて
ちょいビックリ。

防寒のズボンを忘れた。。。

| | コメント (2)

« 2013年11月 | トップページ | 2014年1月 »