2013年2月
2013年2月27日 (水)
2013年2月26日 (火)
2013年2月25日 (月)
2013年2月24日 (日)
2013年2月21日 (木)
2013年2月20日 (水)
面白い記事。
先日リニューアルしたhiroshikoijma.com。
2月18日にアップされた記事「フツー、車を停めるところにはACコンセントがある国」が
とても面白かった。
詳細は小島さんのHPを見て頂ければ分かるが、車(ボート)を停める所には
AC電源が当然のようにあり、車もボートもAC電源を有意義に使っているという旨の記事。
アメリカと日本での環境の差を感じる記事だった。
日本の駐車場にAC100Vの電源が来ていても車内を掃除する掃除機くらいしか
使い道はないだろうから、自宅の駐車場にAC100Vの電源があるお宅は少なそう。
なので、自宅の駐車場ににボートを駐艇している人も電源がないので
いちいちバッテリーを降ろして玄関先で充電して家族に小言を言われている人も
少なくなさそう。。。
アメリカの文化をそのまま日本に置き換えているので
こういう不便なのは当然なのだが、何とかならないもんかね。。。
と思うと同時に「アメリカ良いなぁ」と思ってしまう。
2013年2月17日 (日)
2013年2月16日 (土)
2013年2月14日 (木)
2013年2月12日 (火)
2013年2月11日 (月)
2013年2月 9日 (土)
2013年2月 8日 (金)
2013年2月 6日 (水)
2013年2月 3日 (日)
2013年2月 2日 (土)
2013年2月 1日 (金)
今日はフットサル。
今日はフットサル。
今年40歳になるオッサンが、20代前半の子達とプレイする。
もー、しんどいんです。
最近気が付いたが、フットサルの翌日、もしくは翌々日になると腰痛が出てくるというパターンを発見した。
明日、明後日に腰が痛くなればパターン成立!
こんなパターンは要らないから、フィッシングパターンを成立させたい。
最近のコメント