« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »

2012年9月

2012年9月30日 (日)

終わった。。。

終わった。。。
今日は河口湖Aシリーズ最終戦だった。
結果は.またしても1本のみのウェイン。
68位だった。
年間も49位となんとも終わった感じ。

今年は大嫌いな河口湖を釣り込んでみたが
まだまだまだまだ修業が足りない。


それにしても「1本しかウェイン出来ない病」はかなり深刻。

| | コメント (0)

2012年9月28日 (金)

フットサルのはずが。。。

フットサルのはずが。。。
今日はフットサルのはずだった。
しかし、着替えて靴を履こうと思ったら
靴を忘れていたことが発覚。
なので裸足にコンバースでフットサルを見学。

きっと神様が「今日フットサルやると、ケガして試合に出られなくなるよ」と言ってるに違いない。

| | コメント (2)

2012年9月27日 (木)

タダより高いものは。。。

タダより高いものは。。。
スカパーがタダで新しいチューナーを
送ってくれた。

タダっていうのが怪しいけどね。
「タダより高いものはない。。。」

| | コメント (0)

2012年9月26日 (水)

富山県へ。

富山県へ。
出張で富山県へ。
さすが海沿いの県、海鮮モノが美味いな。

安房峠を通れば意外と近い。

| | コメント (0)

2012年9月24日 (月)

タントオイル交換。

タントオイル交換。

今日は会社が休み&河口湖Aシリーズのオフリミット期間中だったので

タントのオイルを交換した。

前回の交換時から7500kmも走ってしまった。ヤバイ。。。

今回はエレメント交換なし。

| | コメント (0)

2012年9月23日 (日)

河口湖プラクティス。

河口湖プラクティス。
今日は河口湖でプラクティス。

何もかも寒い。。。

| | コメント (0)

2012年9月21日 (金)

待つ。

待つ。
用事が逢って、こちらから出向いたら
「ちょっと待ってて」と言われ、小一時間
待たされる羽目に。。。

スマホの登場で、待つことがあまり苦でなくなったがね。

| | コメント (0)

2012年9月19日 (水)

タックルを釣る。

タックルを釣る。
河口湖プラクティスでスピニングタックルを釣った。

幸い落とし主(レンタルボート屋)の名前がタックルに記載されていたので届けておいた。

徳を積んだので、河口湖の神様も味方してくれる(と良いな。。。)。

| | コメント (0)

2012年9月18日 (火)

出張。

出張。
今日は浜松に出張だった。

うなぎは食べれなかったが
餃子は食べた。

| | コメント (0)

2012年9月17日 (月)

河口湖プラクティス。

河口湖プラクティス。
昨日は河口湖プラクティスだった。
昨日のうちにアップしようと思っていたけど
寝ちゃった。

水温は25℃
8月に比べかなり秋めいている
所々、水が悪いエリアも。

色んな釣りを試している。
放流が入るらしいので放流バスに負けない
パターンを模索中。
放流バスの大きさが分からないから
何とも。。。なんだけどね。

今週末も都合をつけて練習に行きたい。

| | コメント (0)

2012年9月15日 (土)

いつでも一緒。

いつでも一緒。
ゆうが亡くなり相棒を失って元気がないらぶ。

なので、最近は特に外出時は一緒に
出掛けることが多い。
夏なので、保冷剤をお腹の下に入れて
車内でも快適に過ごせるようにしている。

明日は河口湖プラクティス。
練習じゃなければ連れて行きたいところだが。。。

| | コメント (0)

2012年9月14日 (金)

フットサル。

今日はフットサル。

更に老いを感じる今日この頃。

20代前半の若い子達は良く動く。

40手前のおじさんも頑張って動く。

いつか、この若い子達が40歳近くになって

「クヌギさんは歳の割りに良く動いていたなぁ」と思わせたい。

その頃に自分は還暦間近だが。。。

| | コメント (0)

2012年9月13日 (木)

補充。

補充。
アンクルゴビーを補充した。
このルアーお気に入っている。

| | コメント (0)

2012年9月11日 (火)

再び。

再び。
先日、山中湖へ浮気しに行ったが
今年は辛くても河口湖に通うと決めたので
今週末あたりから再び河口湖の人になるつもり。

釣り場に通い込まないと釣れない人なので
例え河口湖が嫌いでもちゃんと通わなければね。

| | コメント (0)

2012年9月10日 (月)

新しい。

新しい。
釣り雑誌は全く見ないので、新しい釣具や
テクニックの情報は、釣具屋さんや
フィールドで知ることが多い。

新しい?ワームを発見した。
OKA EBI ってワーム。
今度試してみようって思ったけど
河口湖では使わないし。。。
Fecoマークもないので、JBローカルでも
使えない。
JBの試合ではTop50かマスターズ野尻湖くらいしか使えない。
使いたい&使ってみたいルアーが使えないのは
まあまあしんどい。

| | コメント (0)

2012年9月 9日 (日)

今年初。

今年初。
今年初。
今日はペルセウスさんのトーナメントで今年初の山中湖に出撃!

かなりキツかった。

バイトは結構あったのに、フックアップしない。。。
コンッ ピュー ってラインが走っても
ワームが丸くなって返ってきたり
一部分が取られて返ってきたりと
何をやっても上手くいかなかった。

途中で針を見直すべきだった。
反省。

画像は山中湖の達人 清水さん。
前日に50アップ釣っていた。
スゴいな。

| | コメント (0)

2012年9月 8日 (土)

運動会

運動会
今日は甥っ子の運動会で御殿場へ。

児童達が一所懸命に走っているのは
良いねー。

| | コメント (0)

2012年9月 7日 (金)

フットサル。

フットサル。
今日はフットサル。
脂肪燃焼しようと思ったけど
その前に釜玉うどん食べちゃった。

でも、その後しっかり2時間運動した。

| | コメント (0)

2012年9月 5日 (水)

船舶検査。

船舶検査。
船舶検査の時期が来た。
レンジャーに乗り換えてから2度目。
自分で受けるのは3回目なので余裕。

車検に比べればお金も安いし楽チン。

| | コメント (0)

2012年9月 4日 (火)

山中湖へ。

山中湖へ。
週末は山中湖へ行くことになった。
先日スポット参戦したペルセウスさんの
トーナメントに再び参戦するのだ。

実は山中湖に行くのは今年初。
今までこの時期まで山中湖に行かないなんて
初めてだ。
まあ、デスレイク山中湖らしいので
釣果は期待できないけど
通った湖が、どこまで変化しているか
挑戦するのは楽しみだ。

| | コメント (0)

2012年9月 2日 (日)

チャンカレ

チャンカレ
金沢カレーのチャンピオンカレーの店舗が甲府市に出来たので
食べに行ってきた。

チャンピオンカレーって濃いんだね。
美味しいんだけどクヌギヒロシはCoCo壱派だな。

| | コメント (0)

« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »