2012年5月
2012年5月29日 (火)
2012年5月28日 (月)
2012年5月27日 (日)
2012年5月26日 (土)
2012年5月25日 (金)
2012年5月24日 (木)
2012年5月21日 (月)
2012年5月18日 (金)
2012年5月17日 (木)
2012年5月16日 (水)
2012年5月14日 (月)
2012年5月13日 (日)
2012年5月12日 (土)
2012年5月11日 (金)
今日はフットサル。
今日はフットサルだった。
実に久しぶりだったが、ジムで走りこんでいたので
意外としんどくなかった。
最近めっきり停滞ぎみのダイエット、スパートをかけるために
夕飯は400kcal程度に抑えた。
話は変わって、勤めている会社の近くで花柄のミニスカートをはいて
歩道を闊歩しているオッサンを目撃した(笑)
会社は結構な田舎にあるのだが、女装家が堂々と外を出歩けるなんて
この辺りも都会になったなぁ としみじみ思った。
大阪に住んでいた頃は、ランドセルを背負った女装のオッサンを見ても
特に気を留めることはなかったが、今回は凝視してしまい
自分は田舎者だなぁ とも思った。
2012年5月 9日 (水)
2012年5月 7日 (月)
2012年5月 6日 (日)
スモラバ。
今日は朝練と称して、近所の湖へ。
スピニングタックルにスモラバだけセットした。
スモラバはあんまり得意なルアーではないけど
陸っぱりに1セットだけ持っていくならスモラバかな。
ハンハンジグに始まったスモラバブーム。
その後、ケムケムやワンナップ魂、エグジグ等々が出現して
それぞれ特徴があったが、結局アベラバが一番。
ヘッドやアイ形状もガードの硬さも、自分が使う状況では最高。
アベラバにアレのスカートだったらどうなんだろう。。。
って気になるが、不器用なので諦める(笑)
今日でゴールデンウィークは終了。
結局、ホームの河口湖に行くことが出来なかった。
なかなか、練習できる環境が整わない。。。。
困ったものだ。
2012年5月 5日 (土)
ガイド始めました。
ガイドを始めました。と言っても自分ではない。
友人の石井君が桧原湖でガイドを始めたようだ。
石井君との出会いは2006年の河口湖。
バスプロ選手権のプラクティスで、ロイヤルから長浜まで
車で送ってくれたことで知り合いになった。
お互いマスターズに参戦していた時期は遠征先で
良く顔を合わせ、妻のみなみさんとも仲良しになった。
とにかく人懐っこい人間で、皆に可愛がられるタイプ。
実際、TOP50の小森さんに可愛がってもらっているようだ。
プロフィールを見て驚いたのだが、石井君って28歳なんだね。(若い)
現在はJB霞ヶ浦シリーズとガイドを営む桧原湖のシリーズに参戦している。
まだまだ、ムチャの効く年齢なので、ガイド業で成功してもらいたいものだ。
ガイド艇は広いデッキのSKEETER ZX185cで料金もリーズナブル。
桧原湖に行くことがあれば、是非利用してあげて下さい。
「クヌギヒロシからの紹介」と言ってくれれば
「あぁ、そうですか・・・」と返してくれるだけで
特にサービスはありません(笑)
そんな
宜しくお願いします。
2012年5月 4日 (金)
2012年5月 2日 (水)
2012年5月 1日 (火)
癒しの湖。

最近のコメント