犬を保護する。~その2~
昨日の続き。。。。
我が家で夜を明かした「イチ」の飼い主を探すべく
翌日は各市町の役場へ「迷い犬を保護している旨」を伝え
飼い主さんからの返事を待った。
そんなことをしている時に知ったのだが、保護された迷い犬の約75%は
殺処分になってしまうということらしい。
飼い主の元に帰れたり、里親が見つかり第二の人(犬)生を送れるのは
たったの25%なのだ。
しかしイチは、その25%の中に入れるという確信があった。
その理由は、太ってはいるが、爪も良い長さに整えられているし
人の指示をしっかり聞ける賢い犬であること。
更に加えると、夜が明けてすぐ妻のみなみさんが、イチを動物病院へ
連れて行ってくれて、診断してもらった所、避妊の手術を受けていたこと。
これだけ愛情を持って育てられている犬ならば「必ず探しているだろう」と確信していた。
予想は的中した。その日の夕方には飼い主さんが見つかり
日が暮れる前には飼い主さんの元にイチ(本名:ハナ)を送り届けることが出来た。
どうやら、イチは散歩してる時に飼い主さんとはぐれてしまったらしく
そんな中、優しい青年んい保護されたようだった。
やはり、飼い主さんはその日の夜中までイチを探して
翌日も会社を休んで早朝から探していたようだった。
(川に流されてしまったかもしれないと落胆していたようだった。)
飼い主のご主人も奥様もわざわざ連絡を頂き、お礼を言って頂いたのだが
「本当にお礼を言うべき人は、最初に保護した青年だ」と伝えた。
我々はチョットおデブなラブラドール イチと楽しい一晩を過ごせたのだから
お礼を言うのはむしろ、こちらだった。
そんな迷い犬イチを巡る話は無事解決し、係わった皆がハッピーで
終えることが出来た。
明日は河口湖へ行きます!!
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- 点滴中(2017.03.10)
- らぶ元気なし(2017.03.08)
- 愛犬らぶの誕生日。(2014.07.08)
- 愛犬らぶの誕生日。(2013.07.08)
- またしても、らぶの顔面が腫れる。(2012.12.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
我が家のデブ犬ケルも保護してください(笑)
毎日が戦いです!?でも、かわいいんだな(汗)
河口湖戦はハナの恩返しでいいことがありますよ!
投稿: セルフィッシュ | 2012年4月 7日 (土) 23時39分
セルフィッシュさん
ケルくんなら是非保護したいです
そしたらセルフィッシュさんが淋しくなっちゃいますね。
ハナの恩返し、期待したいです(笑)
投稿: クヌギヒロシ | 2012年4月10日 (火) 21時01分