« ボートトレーラー ユーザー車検~検査編②~ | トップページ | 今日は職場の歓送迎会。 »

2011年6月23日 (木)

アメリカのトーナメントをもっと身近に。

ボクの好きなライターに雨貝健太郎さんという方がいる。

Basser誌ではおなじみのライターである。

アマケンさんの文章は読んでいて引き込まれる。

純日本製バスアングラーの自分にとってはアメリカのバスフィッシングに

興味を持たしてくれた人の一人である。

そのアマケンさんが「B.A.S.S.の公式サイトに日本語コンテンツを

作って欲しい」という提案をB.A.S.S.の経営者の一人である

ジェリー・マッキニス氏にしました。

余談だが、このマッキニス氏のモノマネ(日本語吹き替え)が

日本で一番上手なのは小島宏さんなのだ。

で、この提案を通すためには7月に開催されるオールスター戦で

日本人アングラーに投票された得票数で提案が通るか否かの

判断材料の一つになるとのこと。

オールスター戦って去年まではAOYを決定するポストシーズン戦だった

しかし、今年からは年間ランキング上位8名に

投票で決められた4名の計12名で争われることになった。

これは、是非とも投票してオールスター戦に日本人選手の姿を見たい!

そして、投票が認められB.A.S.S.に日本語コンテンツを作ってもらい

もっとB.A.S.S.(アメリカのトーナメント)を身近に感じたい。

その為には日本人バサーの投票が必要。

投票には多少面倒かもしれないが投票する価値あり!

フルリグのスキーターが当たる!かも?

詳しくはアマケンさんのブログ 秘密のアマケンノートで。

|

« ボートトレーラー ユーザー車検~検査編②~ | トップページ | 今日は職場の歓送迎会。 »

バスフィッシング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。