ボートトレーラー ユーザー車検の手順~準備編~
来年も受けるであろうボートトレーラーのユーザー車検の手順を
忘れないように記録しておこう。
まずは検査の予約。
予約は自動車検査法人のホームページから予約することができる。
予約にはアカウント情報の登録が必要。
予約が完了したら、予約番号が登録したアドレスに
メールで送られてくるので記録しておくと良い。
次は必要な書類等を揃えておく。
必要なモノは。。。
①トレーラー車検証(牽引車も車検証も用意しておくと良い)
②納税証明書
③自賠責保険証書
④定期点検記録簿
⑤筆記用具
⑥印鑑
④の定期点検記録簿って何?という感じだが
自分の場合はここから記録簿をダウンロードして記入した。
記入は実際に車輌確認しながら記入する(当然だが。。)
特に灯火類はしっかりチェックしないと電球が切れていることも。。。
不具合点が確認されたら検査までには修理しておく。
これで準備はOK!
次は検査編。
| 固定リンク
「ボート」カテゴリの記事
- クヌクヌ号Ranger R83VS絶賛販売中!!(2016.04.29)
- 買えないから。(2012.11.21)
- 出来た。(2012.11.18)
- マクサムマウント(2012.11.16)
- 完成!(2012.11.05)
「車」カテゴリの記事
- サバーバンオイル&タイヤ交換。(2013.12.04)
- タントオイル交換。(2013.07.12)
- タントオイル&タイヤ交換。(2013.05.01)
- タントオイル交換。(2012.09.24)
- ボートトレーラー車検。(2012.06.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント