ガラス管ヒューズ。
バスボートに積み込んである3バンクオンボードチャージャーには
何故かガラス管ヒューズが沢山付いている。
プラスとマイナスの端子にそれぞれ1つ。
で、3バンクだから ×3なので全部で6本も。
どういう訳か、その内の2本が破損していた。
右が破損していたガラス管ヒューズ
他にも割れているヒューズも。。
ヒューズにまつわる不思議な話。
連休中に使ったバッテリーを充電しようとチャージャーの
コンセントを差し込んだ。
差し込んだ後、しばらくボートの片付けを行っていた。
その時、「あ!バッテリーの残量を調べないと」と
普段やらないことを思いついた。
テスターで残量を測る際、オンボードチャージャーのヒューズホルダーに触れた。
「熱っ!」 ヒューズホルダーから発熱。
異変に気づいてチャージャーの電源を切り、ヒューズを確認すると
ヒューズが破損していて接点不良を起こし発熱していた模様。
このまま電源を入れたままだったらどうなっていただろう。。。
とても不思議な出来事だった。
最近はチョット不思議なことが多い。
| 固定リンク
「ボート」カテゴリの記事
- クヌクヌ号Ranger R83VS絶賛販売中!!(2016.04.29)
- 買えないから。(2012.11.21)
- 出来た。(2012.11.18)
- マクサムマウント(2012.11.16)
- 完成!(2012.11.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント