« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »

2010年10月

2010年10月31日 (日)

振動子取り付け。

振動子取り付けが完了しました!

釣りも大好きですが、こういうことも大好きなので

こういう性格に生まれて良かったと我ながら思います。

Img_3619

| | コメント (0)

2010年10月30日 (土)

雨があがったら。

今日は久しぶりに昼まで睡眠してました。

台風一過で雨があがったから、魚探の振動子の取り付け作業をしました。

雨があがったら。

その後はお風呂に行ってリフレッシュ。

お風呂でリアルドコモダケに遭遇しました。

雨があがったら。雨があがったら。

| | コメント (0)

2010年10月29日 (金)

台風直撃?

今日はフットサルでした。

明日は山中湖に出撃予定でしたが
台風14号襲来でキャンセルしました。

自然を相手に遊んでもらうバスフィッシングなので
怒っている時はケンカしないように。

| | コメント (0)

2010年10月28日 (木)

400KHz。

先日、殉職したフロント魚探(ローランスLMS520c)の臨時代替機として

コンソールのホンデックス魚探をエレキ側に移すことにしました。

で、ホンデックス用の400KHzの振動子を購入しました。

実は400KHzの振動子を使うのは初めて。

「今更・・・」って感じは否めませんが、有効性は良く分かっているつもり。

Img_3614

| | コメント (0)

2010年10月27日 (水)

アララ。。。

うきしぃさんのブログを見ると。。。

「ペルセウス第6戦山中湖延期のお知らせ」と。。。

台風が接近しているので仕方ないですね。

しかし、雪と台風が同時に襲来って。。。。

 

振り替え戦(11月14日)に出場出来るか分かりませんが

出たいです!っていうか出る!

| | コメント (2)

2010年10月26日 (火)

今週末は。。。

今週末はペルセウス第六戦 山中湖にスポット参戦します。

ペルセウスさんとは静岡のバスフィッシングチーム(?)で

ブログに度々コメントを頂いている、うきしぃさん破壊者さん

所属している、笑いとバスフィッシングを愛する集団です。

 

ペルセウスのトーナメントは去年も参加させてもらって

6位と微妙な順位でした。。。 今年は目立ちたいですな。

 

しかし、今年は山中湖の超達人のあの方も参戦するとの情報が。。。

 

よ~し、頑張って目立つぞぉ~

| | コメント (2)

2010年10月25日 (月)

お試しロッド。

先日の山中湖釣行時に湖明荘の清水さんから

スミスのロッド ザ・ストラテジー ツアラーを数本お借りして

試すことが出来ました。

数機種借りて実際に使ってみたのは

STS510DS/FS

STS65DS/SUL の2機種

Img_3598

photo by ナベ氏 

 

 

 

 

 

 

 

 

気になるのはSTS65DS/SULでした。

感心した点はシェイク時のラインスラック量。

軽量ジグヘッド+スモールワームをロングキャストし

シェイクしながらのスイミング(ミドスト)時に

何とも良い感じのスラックが作れるのです。

かと言えば、ノーシンカーのズル引きにも

抜群の力を発揮します。

 

スミスのロッドってなかなか店頭で見かけることができず

実際にお店で触ることが出来ないので

実際に使ってみることが出来る「お試しロッド作戦」は

販売促進に大きく貢献していますね。

| | コメント (0)

2010年10月24日 (日)

ボート掃除。

今日はバスプロ選手権で汚してしまった

ボートデッキを掃除しました。

試合中、かなりリグを作り直すので

デッキ上がラインの切れ端だらけでした。

Img_3603

| | コメント (0)

2010年10月23日 (土)

今日は犬達の日。

今日は犬達の日。
最近はずっとバタバタしていて、愛犬達にストレスをかけていたので
今日は犬達に接する時間を出来るだけ作りました。

午前中は2頭をお風呂に入れ、午後は近所の公園に遊びに来ました。

大好きな芝生で駆け回って、満足したのか
家に戻ってからはぐっすり眠ってくれました。

| | コメント (0)

2010年10月22日 (金)

今日から釣りネタ

今日から釣りネタです。

先週末は山中湖に行きました。

レイクコンディションはデスレイク山中湖に相応しい

タフっぷりでした。

ネイティブ狙いでスタートして、最近気になる釣り方で

朝に1本釣れただけ。

Img_3595

最近トライしている釣り。

中層のバスに効果あり! 

 

 

同行のナベ氏も同様の釣りでネイティブ1本掛け(惜しくもバラシ・・・)

「今日はチョロいかぁ?」と思わせておいてその後は

完全ノーバイティング・・・放流に狙いを移しても

やり切ることが出来ず再びネイティブを狙うもタイムアップ・・・

月末には山中湖で試合があるのですが・・・

| | コメント (0)

2010年10月21日 (木)

明日から。

本日、母の告別式を無事済ませることが出来ました。

明日からは釣りネタブログ復活です!

再びよろしくお願いします!

| | コメント (0)

2010年10月20日 (水)

通夜。

通夜には多くの方に参列して頂きありがとうございました。

あと少し、がんばります。

| | コメント (0)

2010年10月19日 (火)

冥福を祈ります。

本日、母親が他界しました。

しばらくバタバタしそうです。

| | コメント (0)

2010年10月18日 (月)

37歳

クヌギヒロシ、本日37歳になりました。

加齢臭と内臓脂肪が気になる歳です。

健康に気を付けて沢山釣りして

1ランク上のアングラーになれるように頑張ります。

ちなみに、10月18日は国民的スター 郷ひろみ氏と

同じ誕生日です。

あっ!あと俳優のジャン・クロード・バンダムも10月18日です。

「バンダム」だったらケビン・バンダムと同じなら嬉しいのに・・・

チャック・ベリーも10月18日生まれ!

| | コメント (7)

2010年10月17日 (日)

今日の出来事。

今日の出来事。
今日は甥っ子の七五三のお祝いで御殿場まで行きました。

河口湖、山中湖をスルーしてしまうのはバサーとしては辛いですな。

途中、河口湖のうどん屋さん「たけ川」に寄って肉うどんを食べました。
たけ川の肉うどんは稲葉さんのオススメで、吉田のうどんらしい歯ごたえのあるうどんでした。

御殿場で用事を済まし、帰りの道中、河口湖あたりからサバーバンに異変が起き初めました。

左後輪のブレーキから異音が。。。
過去の経験から、一度車を止めてしまったら、タイヤがロックして動かなくなることを察知して、一旦停止が無くて、信号が少ないルートを考えて走行。

なんとか自宅まで戻り、車を停止させると、案の定タイヤはロックしてしまいました。

あぁ、魚探に続いて、またもや出費です。。。

| | コメント (0)

2010年10月16日 (土)

今日は山中湖。

今日は山中湖。
今日は山中湖です。

難しいなー。

| | コメント (0)

2010年10月15日 (金)

明日は山中湖。

今日はフットサルでした。

疲れました。。。。

明日は久しぶりに山中湖に行きます。

マスターズ野尻湖戦で長い間、エレキを貸してくれていた

友人ナベ氏へのお礼釣行です。

ガイドではないので、釣らせてあげるワケではありませんが・・・

「久しぶりに山中湖行くなぁ」と思ってブログのバックナンバーを

見ていったら7月17日以来なんです。

「3ヶ月って意外と間隔空いてないなぁ」 と思ってしまいました。

もう1年くらい行ってないと思っていたので。。。

気になることがあるので試してみます。

Img_3594

 

気になることがこの中に。。。 

 

| | コメント (0)

2010年10月14日 (木)

やはりダメ・・・

一縷の望みに賭けて、開いてみた魚探本体。

中を十分に乾燥させてみましたが、やはり臨終していました。

無理でしたね。。。

魚探の中を見れたことが唯一の収穫ですな。

Img_3592

| | コメント (0)

2010年10月13日 (水)

ロッドのフォアグリップ

ロッドのフォアグリップ、いつもこんなカンジで

先っぽが取れちゃうんですよね。

メンドクサイので着けていません。

Img_3588

| | コメント (0)

2010年10月12日 (火)

魚探ショビレーヌ。

バスプロ選手権初日に壊れた魚探。

数日経過して改めて故障箇所をチェックようと

本体を取り出すと、魚探本体から「チャプチャプ」と水の音が・・・

あれ?と思い色んな角度から見ていると、液晶画面から

水がこぼれてきました。

Img_3585

 

 

魚探から大量の水が。。。

まさにショビレーヌ 。

  

バスプロ選手権初日は大雨だったので、魚探本体に

水が浸入したようです(魚探ってフツー完全防水なんですけどね・・・)

買って4ヶ月で魚探を壊すとは。。。

| | コメント (1)

2010年10月11日 (月)

愛犬ゆうの9歳誕生日。

今日は愛犬 黒ラブ ゆうの9歳の誕生日です。

人間の年齢でいうと70歳くらいですかね。

相変わらずのやんちゃぶりですが、おばあちゃんですね。

いつもの犬用のケーキを買ってささやかな誕生日会を開きました。

Img_3521  

 

今日はいつもと雰囲気が違うぞと 

期待の表情のゆうです。

 

来年の誕生日を元気に迎えられるかは分かりませんが

来年もケーキを買ってお祝いしたいです。

| | コメント (0)

2010年10月10日 (日)

バスプロ選手権~2日目~

今日はバスプロ選手権2日目でした。

朝のうちは大雨でミーティングが始まる頃には雨はあがり

競技中には快晴ととなり、防寒着からTシャツへ

衣替えするような天候でした。

 

競技の2日間はまったく見えていなくて

放流を狙ってもミスだらけ、ネイティブを狙っても中途半端・・・

完全に見失っていました。

帰着ギリギリまで諦めずに釣りをしていたら

終了間際にマグレの1本が釣れたのみ。。。

今夜は何が悪いのか自己分析して寝ます。。。

Img_35051 

 

 

 

 

| | コメント (2)

2010年10月 9日 (土)

バスプロ選手権~初日~

バスプロ選手権初日でした。

雨の中の大会。

結果はノーフィッシュ・・・

何度かミスがあったので悔いが残ります。

明日は勉強します。

 Img_34501_2

 

 

 

 

買ったばかりの魚探 LOWRANCE LMS520が

原因不明の故障で起動しなくなりました。。。

悲しい。。。

 

 

 

| | コメント (0)

2010年10月 8日 (金)

バスだらけ、人だらけ。

バスだらけ、人だらけ。
バスも沢山ですが、人も沢山です。

釣れません。。。

| | コメント (0)

2010年10月 7日 (木)

明日は河口湖。

明日はバスプロ選手権の前日プラのために

会社を休んで河口湖に行きます。

いつもボートを降ろしている所からボートを降ろすことが

出来ないので、どうしようかと悩んでいます。。。

河口湖って意外とボート降ろす場所が少ないなぁ。

Img_0361 

 

 

 

 

ロイヤルもトレーラー置く場所ないし・・・

はぁ・・こういうことでストレス感じてしまうボクって

神経質?

どの湖にも大山のスロープみたいな立派な

ボートランプあると良いな。

| | コメント (0)

2010年10月 6日 (水)

フットサル。

今日はフットサルです。
老いって怖いです。

| | コメント (0)

2010年10月 5日 (火)

調理。

久しぶりの河口湖での試合なので

ポークの調理を行っております。

メンドクサイです。

Img_3405

 

 

 

 

| | コメント (0)

2010年10月 4日 (月)

スティックジャケット

最近良くみかけるスティックジャケット。

ボクもスティックジャケットを購入しました。

ガイドやティップの保護に良いですね。

釣り中も、自宅~湖への移動もロッド同士を束ねて

ストレージに入れて移動するので、糸絡みや衝撃で

ポッキリってことはなさそうです。

あと、ガイドの破損も。

Img_3404

転ばぬ先の杖ですな。

 

これ、素材も素晴らしいですね。 

 

| | コメント (0)

2010年10月 3日 (日)

今日は河口湖。

今日は河口湖。
今日は河口湖に来ています。

| | コメント (0)

2010年10月 2日 (土)

お久しぶり。

お久しぶり。
明日は久しぶりに愛艇レンジャーの出番です。

野尻湖で使った荷物を
レンジャーに戻しました。この作業面倒ですなぁ。

マイボートを使える試合が
少ないのでこんなことばっかりやってます。

荷物の移し換えを頻繁に
行うと忘れ物番長になりますから辛いです。。。

野尻湖の試合ではキーパースケールを忘れました。

| | コメント (0)

2010年10月 1日 (金)

コレ大丈夫なの?

コレ大丈夫なの?
とある場所でみかけたハンドタオル。

このキャラクターって
彦根のアレに似てる。

山梨県的に大丈夫なの?

| | コメント (0)

« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »