« 魚探買い替え。 | トップページ | 1日でも早く浮くために。 »

2010年6月15日 (火)

ボートデッキの断面。

今回、ボートデッキをカットしたおかげで

自分のボートデッキの断面図を見ることが出来ました。

Ranger R83のデッキってこんな感じでファイバーグラスが

積層されているんです。

Img_2682

全部で6層ってことかなぁ?

 

 

バスボートって樹脂とガラスの塊だけど

これだけ手が込んでいるんですね。

|

« 魚探買い替え。 | トップページ | 1日でも早く浮くために。 »

ボート」カテゴリの記事

コメント

デッキでこれだけあるって事は船体はもっとなんですかね~?これだけ凄ければバスボートの金額に納得できそうです。

投稿: カトゥヤ | 2010年6月16日 (水) 18時45分

カトゥヤくん

おっしゃる通り、ハルの積層はコレとは別だと思いますよ。
見たいけど、自分のボートを切るわけにいかないよね(笑)
こういう部分を見ると、バスボートが高価な理由が分かるね。

スキーター切ったら画像送ってね!

投稿: クヌギヒロシ | 2010年6月16日 (水) 19時59分

この記事へのコメントは終了しました。

« 魚探買い替え。 | トップページ | 1日でも早く浮くために。 »