« マーキュリーマリン日本撤退。 | トップページ | 出撃決定! »

2009年12月10日 (木)

エア抜きしてますか?

冬になるとディープエリアでの釣りが多くなります。

最近、釣りした水深は8mとか10mです。

深場で釣ったバスをライブウエルにキープする時は

必ずエア抜きをしましょう。

キープせずにリリースするのが一番ですが・・・

先日、精進湖でエア抜きせずにリリースしたと思われる

バスが水面で横になっていて、鳶のエサになっていました。

鳶が水面の魚を捕獲することは当然ですが

エア抜きさえしていれば、しばらくバスとして

生活出来ていたことでしょう。。。

Cimg3091

エア抜きは割と得意です。

プクプクってエアを出してあげましょう。 

でも、抜きすぎも良くないようです。 

 

 

人間の手で釣ったのだから、人間の手で自然界に

返してあげたいものです。

|

« マーキュリーマリン日本撤退。 | トップページ | 出撃決定! »

バスフィッシング」カテゴリの記事

コメント

ディープの釣りが懐かしいぃ〜ラージも水深があるとよく引いて楽しいですよね♪
最近、僕のお腹も膨らんできたのはエアーが入って入るのかな(^^ゞ
上手く抜いて下さいよ(^^;)
ところで、ローランスのHDSについて詳しいですか?

投稿: セルフィッシュ | 2009年12月11日 (金) 08時31分

セルフィッシュさん

ボクのお腹のエア抜きが先です!(笑)
自分のエア抜きはうまくいかないんです・・・

ローランスは好きでLCX15MTを長いこと使っていますが
HDSについては触ったことすらありません(笑)
ひょっとしてセルフィッシュさん買われるんですか?

投稿: クヌギヒロシ | 2009年12月11日 (金) 12時38分

僕のお腹はムリですか…(^^;)

太る季節です

気をつけましょうね

HDS…買っちゃおうかとヾ(^▽^)ノ

あとはサイズですな

う〜ん、悩んでいます

投稿: セルフィッシュ | 2009年12月11日 (金) 13時22分

なるほどぉ。

HDSシリーズからサイドイメージやダウンスキャン等
機能がアップしてますね。
しかし、ハミンバードもダウンスキャン機能が付くようですよ!

悩みますねぇ。

投稿: クヌギヒロシ | 2009年12月11日 (金) 19時29分

この記事へのコメントは終了しました。

« マーキュリーマリン日本撤退。 | トップページ | 出撃決定! »