村野杯を振り返って~番外編~
今日は村野杯の番外編です。
番外編と言っても撮った写真を載せるだけです(笑)
朝のミーティング時の一コマ。
主催者挨拶中に・・・
進行役の岩間さん生着替え 。
貴重なタイツ姿 です(笑)
朝のトラブルがありながらも手際良く進行されていました!
協賛メーカーの挨拶にて・・・その1
マスターズ小木プロ
スゴイ額の協賛品を持って来て頂きました!
霞水系がホームの小木さん、初めての精進湖
しかも魚探なしでも、ちゃんと釣ってこられてました。お見事!
協賛メーカーの挨拶にて・・・その2
スミスサポートプロである
稲葉プロ、清水さんのご挨拶。
レンタルロッド、ボクも使いたかった・・・
稲葉さんは前々回、清水さんは前回のウィナーです。
今大会は「打倒SMITH」が合言葉だったようです。
協賛メーカー様から提供して頂いた品々。
大会景品以外でもこれだけの
協賛品が集まるってスゴイですね。
| 固定リンク
「トーナメント」カテゴリの記事
- 河口湖Aシリーズ第二戦(2014.06.24)
- 河口湖Aシリーズ最終戦は。。。~その2~(2013.10.01)
- 河口湖Aシリーズ最終戦は。。。~その1~(2013.09.30)
- 2013河口湖A 開幕戦。(2013.04.02)
- 熱血ウインターカップを振り返る。~その1~(2012.12.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あらら、撮っちゃいましたか~(爆)
主催者の挨拶の間に何とか着替えようと必死でした(笑)
トラブルさえなければ準備万端のはずだったんですよ!
お見苦しい生着替え失礼しました~(爆)
本当に協賛メーカーさんには感謝感謝ですよね!
投稿: F500岩間 | 2009年11月26日 (木) 07時48分
遅くなりましたが、
「村野杯」
お疲れ様でした。
そして、オメデトウございます!
いやはや…
「釣り大好き」な
クヌギ君にはかないませんね(^-^;
今後とも
ヨロシクです(^-^)v
投稿: マスダ | 2009年11月26日 (木) 09時32分
岩間さん
さすがにあの場所で着替えは目立ちましたね。
本当は村野さんを撮ろうとして、デジカメ覗き込んだら
岩間さん生着替えだったんです・・・
岩間さんに「見られたい」願望があったとは意外です(笑)
投稿: クヌギヒロシ | 2009年11月26日 (木) 12時28分
マスダさん
村野杯お疲れ様でした。
ありがとうございました。
今度、お店にも遊びに行かせて下さいっ!
今後とも宜しくお願いします。
投稿: クヌギヒロシ | 2009年11月26日 (木) 12時34分