初スポッツ!
今日はレイクスミスでスポッテッドバス(スポッツ)を釣りに行ってきました。
出撃前の1コマ。 カッコイイ~。
後ろに写るパイロットって店のコーヒー激ウマ。
レイクスミスはアメリカ南部のアラバマ周辺にしては珍しく
急深な地形とクリアな水質で日本のリザーバーを
思い出させる湖でした。
この湖に生息するバスではスポッツが一番多く
スポッツを釣ったことがない(スポッツ童貞)の僕には
なんとか釣りたい魚種でした。
そして、釣果は・・・人生初のスポッツを釣ることが出来ました!
人生初スポッツ!
小島さんは相当デカイスポッツを釣っていました。
初物はスポッツだけではなく、ストライパーも釣ってしまいました。
ストライパー超引いて面白いです。
日本では「日本にスポッツはいる?いない?」って話が良く
話題に挙がりますよね?
僕は分かってしまいました。
僕の知る限りですが、日本にスポッツは居ません!
ラージとの違い?う~ん・・・見れば分かるし釣れば分かります。
ホントそんな感じです。
スポッツは面白い!
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- インドネシアの食生活。(2012.02.14)
- ダイヤモンド富士。(2011.10.31)
- インドネシアの釣り堀。(2011.05.26)
- 帰国。(2011.05.25)
- インドネシアでの食生活。(2011.05.23)
「バスフィッシング」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント