バッテリーラック(棚)その2
以前、屋外に設置したバッテリーラック(棚)に100Vの電源を引っ張ってきました。
これで、棚の中で充電出来る~ヽ(´▽`)/
でも、僕のチャージャーにはオートオフ機能がないので
過充電の恐れがあるかも・・・ヾ(;□;)э
誰か安全機能付きのチャージャーくださ~い。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
以前、屋外に設置したバッテリーラック(棚)に100Vの電源を引っ張ってきました。
これで、棚の中で充電出来る~ヽ(´▽`)/
でも、僕のチャージャーにはオートオフ機能がないので
過充電の恐れがあるかも・・・ヾ(;□;)э
誰か安全機能付きのチャージャーくださ~い。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ホームセンターや家電量販店で売られているコンセントに差し込むタイマーが使えますよ。アナログ式の安いものでOKです。10分刻みぐらいでON-OFFをコントロールできるので8時間で自動的にOFFになるように設定すればどうでしょう。24時間後には再びONになってしまうので、それまでに手動で電源を抜かないとダメですけど....
投稿: 南部のおっさん | 2009年6月 9日 (火) 19時03分
南部のおっさんさん
いつも良い情報ありがとうございます。
うっかり屋の僕は24時間後も忘れてしまいそうですが
タイマー作戦良いですね!
投稿: クヌギヒロシ | 2009年6月 9日 (火) 19時51分